いやぁ〜(~ヘ~;)もうね、
ダイエット
もう( ̄~ ̄;)
みぃ〜んなで寄って集ってヽ(´∞`)ノ
ダイエット
しないように気を遣って┐( ̄ー ̄)┌
チョコレートくれませんでした・・・(━┳━__━┳━)
そこまで、気を遣わなくていいのに・・・(━┳━▽━┳━)
・・・むなしい・・・
と、まあ冗談はさて置き、画像は妻からの手作りチョコです♪

すごいでしょ♪
妻は毎年、手作りチョコを作ってくれます(*^▽^*)♪
手作りってとこもすごいんですが、毎年お手紙を必ずそえてくれます。
これが、またいいんですよ♪
あなたは最近、お手紙を書いていますか?
今時もっぱらメールですよね?
でも・・・だからこそ、手紙というのはいいものですよ。
メールでやり取りした文章を、読み返してみるとただの単語のやり取りになっていませんか?
会って会話する代わりにメールをするのが、今時の普通なコミュニケーション
電話で話すより料金が安いですしね(^▽^;)
しかし、直接会って互いに相手の表情を見ながら取るコミュニケーション
文字からしか相手の感情を読み解く情報が無いため、その文字自体がコミュニケーション
以前小学生が、ネット上でのコミュニケーション
その危機感を無意識に捕らえ、回避するために編み出した知恵が絵文字です。
絵文字を表情や声に込める感情の代わりに応用したのですが、そうなってくると、また逆に絵文字を使わずにメールを送ると、別段普通の内容を送っていても、
「何か怒っているの?」
という返事が返ってきたりという事も発生しました。
困ったもんですね(^、^;)
しかし、手紙というのは、ただの会話のやり取りの代わり、つまり言葉の交換ではなく、心の中で思っていること、感じていることを込めてしたためるものです。
ですから、メールと違って心にグッと迫るものがあるんですね(^▽^)
それを妻は、もう十何年も続けてくれている・・・本当に感謝です(^▽^)ノ
あなたも久し振りにラヴレター