まぁ、もちろんこれは、今回の参院選で全国51,743カ所の投票所の内、28.7%に当たる(平成16年参院選時に、締め切り繰り上げを行った投票所11,436カ所から、約3割増の)14,840カ所で、29日午後8時の投票締め切り時刻を繰り上げていたから、というのも、あるんでしょうけどね。
※しかし、家の周りを「〜今日は参議院選挙の日です。〜投票時間は午後8時までとなっております〜」というアナウンスを流しながら、何回も車がグルグル回っていましたけど、あれって各地域を回っているんでしょうねぇ・・・これって投票時間繰上げ地域の住民への投票妨害に当たらないんですかね?
と、まぁそれは置いておいて。
福岡も、結果は予想通り自民・民主で、ガチガチの手堅さでした(^^;)
民主圧勝というのも予想通りでしたが、あそこまで差がつくとは・・・民主一人勝ちという状況は、マズイ。
非常にマズイ。
かなり不安感を掻き立てられる結果になりました。
驚いたのは、89年は36議席で宇野さんが退陣し、98年は44議席で橋本さんが退陣という実績があるので、当然安倍さんも・・・と思っていたら、あれま、続投ということで・・・(-_-)・・・
これは・・・
ピンチをチャンスに転換する大博打を打つ時に、安倍さんを生贄として捧げる計算なのでしょうか・・・と、なると続投させる意味も判ります。
まてよ?
と、いうことは・・・まさかポスト安倍と言われている麻生さん、こうなることを予測して、ワザと失言を演出したのでは?
さて、お歴々の反応はどうだったのでしょう?
そして、それを見て麻生さんの心中や如何に!?
というのは、私の勝手な想像ですが・・・でも、万が一・・・もし、そうだったら・・・どこまで麻生さんは切れ者なのでしょうか?
恐るべし・・・
まぁ・・・個人的に一番恐るべしなのは、丸川珠代さんや横峯良郎氏に投票した人たちですが(T▽T)